


内容
雑記
外装
・リアアンダー取り付け
・エンブレムブラック化
・フォグ周りブラック化
内装
・ナビ交換Part.1
・ナビ交換Part.2
・ナビ交換Part.3
・ナビスイッチ設置
・トノカバー装着
・デュアルコンソール装着
電装
・ブレーキランプ交換
・ピラー間接照明
・間接照明用スイッチ設置
・バッテリー交換
・アーシング
・LED化シガーライト
・LED化キーリング
・LED化時計
・LED化エアコンパネル
・LED化ラゲッジ3連
・LED化ルームランプ24連
・LED化マップランプ12連
・LED化各スイッチ
・LED化ナンバー灯
・LED化グローブボックス
機能
・レゾネーター外し
・コトスポーツブローオフバルブ
・リアメンバー補強バー
・リアタワーバー
・エアフィルター交換
足回り
その他
その他DIY
おすすめ
紹介
更新情報
2015/04:MOVIEにボディの磨きを追加
2015/01:MOVIEにブレーキランプ交換方法を追加
2015/01:MOVIEにヘッドライトの黄ばみ解消を追加
ご案内
実は、このサイトの内容というのはブログに掲載していたものになっています。
特にブログに問題があったわけでも、不満があったわけでもないのですが、フォレスターという車のDIYや改造の記録をしっかりとHPという形で残しておきたいと思ったのが始まりです。
実際、自動車評論のHPを作った時に、その体裁を変えずに作るのなら簡単に出来るのでは・・・・と思い、勢いで作成してしまいました。
ブログのほうではなかなか見にくかったDIY記録をこちらのHPに完全抜粋しております。
もちろんブログのほうもやめませんし、DIYについてはどちらも同じように更新するつもりですのでよろしくお願いします。
他のサイトにも書いておりますが、このサイトで紹介している方法は私が勝手にやっている内容ですので、何かトラブル等発生しても一切責任は問えません(そりゃそうだ)そこを理解したうえでご利用ください。
それではごゆるりと
スポンサード・リンク